お買物 イオン 歳末特別お客様感謝デーに行ってきた お正月の買い出しに、スーパーのイオンに行ってきました。せっかくなのでお得に買い物したいので行ってきましたが… 2019年の年末は、29日・30日が5%OFF スーパーのイオンでは、毎月20日・30日はお客様感謝デーとして、レジ... 2019.12.30 お買物
税金 令和2年からの所得税計算における主な変更点 令和2年から所得税の計算が大きく変わったので、変更点をまとめておきます。 基礎控除の増額 基礎控除が38万円から48万円になり10万円増額されます。ただし、合計所得が2400万円を超えると減額されます。 個人の合計所得金... 2019.12.30 税金
税金 年末に源泉徴収票を点検しよう 令和元年分 12月の給料で源泉徴収票を受け取った方もいると思いますが、年末年始の休暇ついでに内容を確かめてみてもいいですね。税金の納めすぎがあれば、確定申告の予定をたてていかないといけません。また、アルバイトなどでたくさんの源泉徴収票を持っている方は... 2019.12.27 税金
お買物 定番商品は業務スーパーが安いね 以前住んでいたところでは、ディスカウントスーパーがたくさんあったのであまり気にかけていなかったのですが、業務スーパーの定番商品は安いですね。東京に住むようになってからは、前より高いなと思いながらも、車もないし選択肢も少ないので近くのスーパ... 2019.12.26 お買物
ぶらぶら メトロリンク日本橋で東京・日本橋を快適に散策 東京駅の近くには、見所スポットがいっぱい。日本橋界隈をみて回ると、街並みがきれいであまり距離を感じずに歩けてしまいます。でも、ちょっと疲れたら無料のバスを利用すると、最後まで楽しく過ごすことができます。 運行ルート 時計回りに... 2019.12.25 ぶらぶら
手続き パスポートを受け取りました 東京・有楽町 先日申請したパスポートが出来上がりましたので、受け取りに行ってきました。完成するまで、申請から5営業日でした。必ず、パスポートの名義の本人が受け取りに行きます。 受取場所 パスポートの申請を行ったパスポートセンター 今回... 2019.12.24 手続き
税金 やっぱりイデコ(iDeCo)はいいね サラリーマンの方など会社から給料をもらっていると12月は年末調整の季節。生命保険に入っていたりすると、各種控除のおかげで払いすぎた税金が戻ってきたりします。そんな中で個人型確定拠出年金(イデコiDeCo)は、やっぱりいいなと感じます。 ... 2019.12.23 税金