ハギ

その他

地銀をつなげるJ-Coin Payは結構便利かもしれない

みずほ銀行が旗揚げしたJコインペイは、地方銀行の口座がつながるスマホ決済ですが、それ以外の機能も充実。すべての取引が手数料無料で、送金、受取、支払、チャージ、出金できます。 接続された金融機関 2020年1月27日時点で、次の...
その他

2020年お年玉付年賀はがきの当選番号発表ともうひとつ

2020年1月19日、2020年のお年玉付年賀はがきの当選番号が日本郵便から発表されました。そして同日、狙ったかのように、あのM氏からもお年玉企画の当選発表がありました。 当選番号 等級賞品名当せん割合(当せん本数)当せん番号...
クレジットカード

三井住友カードがデザイン刷新&新キャンペーン

2020年1月15日、三井住友カードが新デザインを発表し、あのパルテノン神殿デザインがなくなります。これに併せて、昨年の12月27日まで行っていた、新規入会で12000円キャッシュバックキャンペーン、1/50の確率で利用代金がタダになるタ...
スポンサーリンク
税金

今年も国税庁の確定申告書等作成コーナーがOPENしました

毎年1月、お正月休み明けの最初の平日にOPENする国税庁の確定申告等作成コーナー。今年も、しっかり、OPENしていました。早速、申告の準備にとりかからないといけませんね。 作成できるもの 所得税及び復興特別所得税決算書、収支内...
ぶらぶら

小江戸・川越へは川越市駅から行くと若干近い

埼玉・川越に、初詣と小江戸観光を兼ねて行ってきました。いつもは、東武東上線・JR線の川越駅から商店街のクレアモールを抜けて行っていましたが、今回は、新しい道の整備されたとなりの川越市駅からの観光スタートです。 小江戸・川越の最寄り駅...
ぶらぶら

東京ビッグサイトへのアクセス方法

電車で 最もポピュラーで、わかりやすい行き方。 ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅から徒歩3分です。 JR山手線、京浜東北線、東京メトロ銀座線、都営浅草線 新橋駅から東京ビッグサイト駅 22分 390円(IC:388円...
投資

第3回資産運用EXPOの招待券が届いた

太陽光の業者さんから資産運用EXPOの招待券が届いていました。毎年、どこかしらの業者さんから届いていたのですが、今回は行ってみましょうか。 日時 2020年1月23日木曜日から25日土曜日10:00から18:00 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました